六甲バターの仕事


六甲バターの商品が
お客様に届くまでの流れ



マーケティング部門
MARKETING

マーケティング
お客様やステークホルダーに価値ある商品を生み出し、「選ばれ続けるブランド」になるために、ニーズや受容性の調査を行いながら新商品を企画します。既存商品についてはお客様の感じる価値を再確認するために定性・定量調査を通じて改善・改良も行います。
また生み出した商品をお客様が知り、手に取り、買い続けていただけるように認知・価値を高める活動を担っています。具体的には、広告・宣伝・広報のプランニング、SNSの運用、デジタルツールを活用したキャンペーン、オフラインイベント等多岐にわたるPRを企画実施しています。
事業開発
当社の成長と未来のために、新しい事業を構想し実現します。従来のチーズ事業の枠にとらわれず、「おいしいって、生きること」を具現化する商品を開発しています。さらに、今日世界が直面している様々な問題(脱炭素、飢餓ゼロ、プロテイン危機、食糧安全保障 等々)を「食」の改善によって解決することに取り組んでいます。また2025年万博に向け、出展参加の準備を進めています。
マーケティングの先輩情報

技術部門
PRODUCT

家庭用開発
主にスーパー等でQBBブランドとして販売し、一般のお客様が直接購入できる商品の開発を行います。
消費者・外注先ニーズの把握、商品調査・分析、アイデア発掘により、QBBらしく独創的で質の高い製品を生み出します。
業務用開発
主に食品メーカーのチーズ原料や飲食店での食材、給食用チーズの開発を行います。
納入先からの味やサイズ、食感等、要望された物性に対応した製品を提供します。
エンジニアリング
製品が製造される工程および工場全体の設備開発、保全、管理業務を関連法規(食品・廃棄物・防災・プラント建設等)を遵守して行います。また、環境配慮への対応も行います。新製品試作の際には、チーズの性質に合わせて機械を調整します。
新工場稼働に伴う、生産ラインの新規開発や導入にも携わり、設備操作マニュアルの作成や操作指導も行います。
品質保証
原材料や添加物の受け入れ検査(化学分析、細菌・特性等)や、完成製品の化学分析、保存検査(賞味期限の確認)、細菌・特性検査、包装材料表示の最終確認を行います。
また、ISO規格に基づく品質の管理監督及び改善に関する業務も行います。
購買
数量、納期、品質を守り適切な調達先を選定し、原料や包材を購入します。
原料となるナチュラルチーズはオーストラリア、ニュージーランド、国内産などを使用しています。
技術開発・エンジニアリングの先輩情報

営業部門
SALES

家庭用営業
主に問屋やスーパーマーケットへ季節や担当地域にあったチーズやナッツ等販売・提案し、仕入れを促進させます。
店舗へ出向き、陳列やスペースの確保、また市場調査や情報収集、売場展開の提案に関する業務も行います。
業務用営業
主に飲食店や学校給食・食品工場、外食チェーン等への販売・提案を行います。
チーズを使用したレシピ提案や、お客様の希望される物性や形態に合わせた商品を提供します。
また、チーズ以外にもナッツや冷凍のカップケーキ等も販売します。
営業管理
物流機能の構築、商品在庫の管理と調整、販売促進費の管理、代金回収、出荷計画と調整など、営業スタッフが販売活動に専念できるよう、あらゆる後方支援を行います。
海外営業
海外市場で現地ディストリビューター(※)と協力し、現地小売店へプロセスチーズの販売や、現地のニーズに合った新商品提案を行います。
2018年より輸出を本格的に開始し、現在シンガポール、ベトナム、台湾、香港、フィリピン、タイ、米国、UAE、韓国へ、
日本で生産された製品をQBBブランドとEMINAブランドで展開しています。
また、2017年にはインドネシアで三菱商事㈱との合弁会社である「PT EMINA CHEESE INDONESIA」を設立し、インドネシアで現地製造と販売をしています。
当社の高品質で美味しいプロセスチーズを海外にも広め、食文化を創造し、世界一のプロセスチーズメーカーを目指しています。
※ ディストリビューター:海外で六甲バターの商品を広めるため、小売店に商談や流通業務をする業者
営業の先輩情報

管理部門
MANAGEMENT & CONTROL

情報システム
全社情報システム構築のための立案および開発、社内システムの運用や保守管理に関する業務を行います。
業務上の課題を解決するためにユーザー部門と要件を確認し、どのように実現するかの仕組みづくりを考えます。
経理
会社の資金計画の立案や決算業務、税の申告および納付に関する業務を行います。
金融機関の方や、公認会計士の方とも仕事をする機会が多いです。
人事総務
給与計算、採用計画の立案および実施に関する業務や社内の福利厚生業務を行い、従業員が快適に働くことができるよう支援します。また、株主・投資家様にも必要な情報を開示する業務も行います。